
淡色暮らし– category –
-
iPad mini6がやってきた。見た目は可愛く、中身は高性能なすごいヤツ。
私の元にも、ようやくiPad mini6が届きました。 https://twitter.com/rosylog_min/status/1441992094067789824?s=20 すでにiPad mini5を持っていて、こちらを毎日使っていた私にとっては今回の新型iPad mini6、絶対に買わなくてはならない要素がたっぷり詰... -
MacBook Proもピンク色にしたいので、スキンシールを貼ってみた。
憧れのMacBook Proを手入れてから、ずっと私の中でモヤモヤしていることがありました。それは 色がシルバーなこと…! 淡色好きな私としては、スペースグレーを買うわけにもいかずシルバーを購入したのですが、やっぱり色が気になる。 購入当時キーボードも... -
iPadどれ選ぶ?おすすめの機種を用途別にご紹介します!
iPadが欲しいけど、どれを買えばいいのかな〜 無印iPad、iPad Air、iPad Pro、 iPad mini… ただiPadといっても種類がこんなにあるんじゃあ、なかなか選べないですよね。私もiPadを買った時はApple Storeに何度も通って実物を何度も触りました。 今回はiPad... -
キッチンの排水口が臭い…三つのアイテムで一人暮らしキッチンの困りごとを解決!
一人暮らしの狭いキッチン、排水溝が生ゴミで臭い!と気になっている方が多いのではないでしょうか?そんな時はご紹介する3つのアイテムを使って、お手入れを簡単にしちゃいましょう!キッチンの排水溝の臭いを抑える方法をご紹介します! 【一人暮らしの... -
Appleユーザーならあると便利!3 in 1ワイヤレス充電器がおすすめなので紹介します
ワイヤレス充電器をお探しの方へ。めちゃくちゃおすすめな商品を見つけました。 今までiPhone、Air pods、Apple Watchをそれぞれ有線で充電していたのですがそれぞれを同時に充電するにはケーブルが3つ必要で、充電している時はどこかにべたっと置いてお... -
しまむらの人気商品を高確率で手に入れる方法!取り寄せの仕方を解説します
しまむらで話題の人気商品を、売り切れ前に他店舗から商品を取り寄せする方法などをご紹介します。 【ファッションセンターしまむら、最近は人気商品はすぐ売り切れる…】 安くて掘り出し物が見つかる「ファッションセンターしまむら」 最近はインフルエン... -
Jabra Elite 85hレビュー|淡いベージュに癒されるBluetoothヘッドホン
仕事や自宅での作業中に音楽は欠かせない!という人は多いですよね。 クリエイティブ系の会社にいると、職場でもイヤホンをつけて仕事をしている人がいたりします。 私も集中する時は音楽が欲しいタイプで、家にいるときもAirPods Proで音楽を聴いているこ... -
口コミレビュー「ANLAN美顔器」使い方と5つの機能も解説します。
プチプラだけど高性能な「ANLAN美顔器」の使い方と5つの機能を徹底解説!気になるお肌のハリやたるみ、毛穴の黒ずみなどに効果的な使い方もご紹介します。 【気になるアラサーの肌管理に使えるANLANの美顔器】 アラサーのみなさん、お肌のケアはどうしてい... -
アップルウォッチはどの種類が良いの?series6/SE/series3の違いを解説!
現在Apple Watchは3タイプが販売されています。 series6/SE/series3 この3タイプ、どれもApple Watchには違いないのですが、微妙な違いがあるため、Apple Watchの購入を検討している方にとっては気になりますよね。 どれも気軽に買えるものではないですし... -
一人だって充実!社会人の一人暮らしの楽しみ方。
淡色インテリアがたくさん!一人暮らしのインテリアを買うなら【LOWYA】 一人暮らしは自由がいっぱい。 社会人になってから一人暮らしを始める方もいますよね。 とにかく全てが自由なことが魅力的な一人暮らし! 自由が魅力な反面、身の回りのことは全て自... -
ベルト風がおしゃれ。手首が細い人に最適なApple Watchのバンドをご紹介。
Apple Watchを持っているけど、純正のバンドは太いし、ちょっとカジュアルすぎて職場では使いにくいんだよね〜 Apple Watchって便利ですよね。起きてから寝るまで、職場でも休みの日もApple Watchにはお世話になっている私。ただ、バンド選びにはとても苦... -
内装重視な人必見。オシャレな物件が見つかるおすすめサイト4選。
→手間をかけずお部屋を探したい方はこちら コロナ渦で急速に仕事のリモート化が進み、家での時間が多くなった方も多いと思います。 在宅ワーク、リモートワークで家で仕事をする人にとっては 職場からの距離ではなく、内装重視で物件を決めたいですよね。 ...